審査に不利になる?有利になる?

住宅ローンを組んでいるために起こるキャッシング審査の不利有利は、大体半々です。

 

つまり、不利になるところもありますが、有利になるところもしっかりと存在しているのです。

 

住宅ローンが有利に働く場合

それは銀行カードローンを利用する場合です。もちろん、どこの銀行でもいいという訳ではありません。住宅ローンを組んでいる銀行と同じ銀行の場合に限ります。その場合ですと、住宅ローンを組んでいることが有利に働く場合があります。

 

残高と返済状況をチェックされる

これは当然のことですが、残高がかなり残っていると有利にはなりません。また、返済中に延滞や遅延を繰り返していたりすると、かなり不利になってしまいます。それらをチェックされた上で、残高も少なく、きちんと返済期日に間に合うように返済していれば、貸し出す側からしてもいい心証を抱くに決まっています。

 

真面目に返済しているということが評価されれば、住宅ローンがあっても審査に通りやすくなるのです。住宅ローンが、審査する際の重要なデータとして利用される、と考えれば、真面目に行っていることが評価されるので、とても気持ちがいいですし、お金を借りられるとあれば、一石二鳥です。

 

また、長期間の返済で、残高がかなり少ない、という状況であればなお、有利になります。それだけ長い付き合いがあり、キャッシングスコアもあるとなれば、もはや重宝したくなるような優良顧客に違いありません。全くキャッシングを利用したことの無い新規の人と比べると、評価もしやすく、何より長年で築き上げた信用があるはずです。もちろん、逆の場合もありますが、きちんと返済をしていれば、何も問題はありません。

 

不利になる場合

住宅ローンを負っているということは消費者金融にも知られてしまうことです。個人信用情報にかならず記録されており、それは消費者金融でも閲覧することは可能ですので、チェックは可能です。

 

もちろん、ちゃんと返済していれば、消費者金融でカードローンを申し込む場合にも有利に働くことは十分に考えられます。どれくらいで返済できるのか、どれくらいの金額までならば大丈夫なのか、それを参考にするための重要なデータになることは間違いありません

 

月々の返済額が多いと不利になる

月々の住宅ローンがの金額が大きいと、住宅ローンの存在が審査において足を引っ張ることがあります。特に消費者金融の場合では、自分たちに払ってもらえる返済額が十分に確保できないのではないか、と判断されてしまうため、不利になってしまうのです。賃貸の場合は家賃も同様で、家賃が高いと審査に落ちやすくなってしまいます。カードローンの審査では必ず月々の家賃、および住宅ローンの返済額を記入する欄がありますので、こればかりはどうしても避けることはできません。そして、月々の返済額、および家賃が大きければ大きいほど、キャッシングの審査に通りにくくなってしまうのです。

 

借入総額に住宅ローンは入らない

消費者金融は必ず、現在の借入総額を審査の際にチェックしますが、それに住宅ローンや自動車ローンなどは入りません。これらはいわゆる真面目な借金だと考えられているからです。

 

借入総額と総量規制

また、住宅ローンが借入総額から除外される理由に、明確な理由が存在します。それは総量規制と言って、「年収の3分の1」いないまでしか融資は不可能というルールにどうしても引っかかってしまうからです。住宅ローンは平気で年収の何倍もの金額で組むことになるので、総量規制に含まれてしまったら、日本中のサラリーマン家庭がマイホームを持つことは一生できなくなってしまいますね。それに、住宅ローンを組めても、消費者金融を利用することなんかはもっともっとできなくなるでしょう。

 

なので、住宅ローンは必ず除外されます。また、自動車ローンも同様の理由で除外されますが、それでも借金をしていることには変わりありません。無理な借金は必ず身を滅ぼしますので、住宅ローンをすでに持っているのに、キャッシングを利用するのは、借金を積み重ねる以外の何物でもありません。避けられるのならば、避けるに越したことはありませんので、もしも利用したいなら、どうしても、と言う場合に限りましょう。

当サイトおすすめ最新カードローン一覧表

実質年率 融資限度額 審査目安
プロミス


4.5%〜17.8% 1〜500万円 最短30分
アコム


3.0%〜18.0% 800万円 最短即日
アイフル


3.0%〜18.0% 800万円 最短即日
SMBCモビット


3.0%〜18.0% 800万円 最短即日